スモールボートセーリング - Small Boat Sailing

ホビーアドベンチャーアイランドを改造しながらセーリングを楽しむブログ

AIをカートップで運ぶ 4

懸案だった斜めスロープと水平部を繋ぐアール部分の解決策が見つかって設計がほぼ終わりました。
アルミフレームを販売しているミスミで30mm角のアルミフレームを指定のRで曲げ加工してくれるサービスがあるのを発見。アール値は完全に自由ではなくて数種類の中から選ぶ感じですが、これが使えそう。
R曲げ加工したものを2等分にカットして使うことで、前後2本のスロープと水平部をつなく部分を実現します。


スロープ部と水平のTHULEキャリアバーの接合部分はこんな感じ。
積み降ろし時はキャリアバーの端の樹脂キャップを外してそこにスロープ部を差し込んでボルトで固定するイメージです。
キャリアバーに差し込む部分の最低限のパーツだけカスタムオーダーで製作予定。

スロープ部は走行時は取り外して車内に保管かキャリアに積むイメージです。
また積み降ろしする場所の地面の凹凸を柔軟に吸収できるように、スロープ角度を多少調整できるようにしてあります。


全体像はこんな感じ。


フネ側のロープを支えるローラーはABS樹脂の丸棒を削って作ります。
これがないと上げ下ろしの時にロープがアルミフレームの角で擦れてしまうためです。
軸はステンレスの丸棒、両側の軸受部は汎用のアルミL字金具。


反対側の固定ブロック部分。
ここで力の向きを90度変えます。
ブロック位置の高さ調整のためにアルミフレームとの間にアルミの台座を入れています。



ウインチはアルミフレームを挟み込むように取り付け。
ウインチは走行時の空気抵抗も大きそうだし、走行中は取り外す前提。


こんな感じに基本設計上はなんとかなりそうです。
あとは2本の渡したアルミフレームが荷重を受けると左右方向と下方向にたわむかもしれないので若干補強が必要かもしれませんが、それは実際にやりながら考えていきます。

本当はアルミフレームも30x30ではなく40x40の方が強度的に安心なんですが、あまり屋根に積むものの重量増やしたくないので、30x30が妥当なところかと。。

いくつかは手持ちの部材を使いつつ、必要な部材を発注して組み立てていきます。
ちゃんと設計通りにうまくいくのでしょうか。。